福岡市立のすべての小・中・特別支援学校で「オンライン土曜授業」実施
福岡市立のすべての小・中・特別支援学校で20日、オンラインでの土曜授業が行なわれました。
福岡市東区香椎浜の城香中学校では、午前9時すぎからオンライン授業が始まりました。1人1台ずつ配布されているタブレット端末を使い、全校生徒およそ160人が自宅などから授業に参加しました。
教室では、教員がモニターに写し出された生徒と会話を交わすなどしながら授業を進めていました。
福岡市では、休校や学級閉鎖になった場合でも円滑に対応できるよう、去年12月から試験的に小中学校などでオンライン授業を行っています。20日は初めて、市内の小学校と中学校、特別支援学校が一斉に実施しました。
学校では、今回のような機会を重ねて教員全員がオンライン授業を
スムーズに行えるようにしていきたいとしています。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら