西南学院中学で入試 コロナ対策を徹底
福岡市の西南学院中学で14日、入学試験が行われました。
新型コロナ対策として受験生は入り口で検温や消毒をしたほか、密を避けるため1教室あたり例年より15人減らしたり、換気をこまめにするなどしました。
受験生は、「コロナで一時期大変だったけれど、2年間頑張ってきたので実力を発揮したい」と話していました。
また保護者は、「緊急事態宣言で延期になったらどうしようと思ったが、実施されてよかった」とホッとした様子でした。
合格発表は16日に行われます。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら