「緊急事態宣言」対象に愛知、岐阜県など追加 夕方にも正式決定 政府
新型コロナの感染拡大を受け、緊急事態宣言の対象に追加するよう国に要請していた愛知県と岐阜県について、政府は対象に追加する方針を固めました。午後の諮問委員会などを経て、正式に決定する見通しです。
愛知県と岐阜県は感染の急拡大を受け、特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象に追加するよう国に要請していました。
政府は13日午前、厚生労働省の専門家会議を開き、緊急事態宣言の対象に追加するよう要請していた大阪・京都・兵庫に加え、愛知・岐阜・栃木・福岡についても対象に追加する方針を固めて協議しています。
期間は、すでに緊急事態宣言を出している東京都などと同じ来月7日までとなる見通しです。
対象となれば、飲食店に対し午後8時までの営業時間を短縮するよう要請するほか、酒の提供は午後7時までとします。
政府は午後、専門家による諮問委員会で了承が得られれば国会に報告したうえで夕方にも対策本部で正式決定する見通しです。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら