岐阜県知事選の期日前投票始まる、筆記用具や机などの消毒を徹底
8日、岐阜県知事選挙の期日前投票が始まりました。
岐阜市役所に設けられた期日前投票所では、午前8時半から受け付けが始まりました。早速投票に訪れた人は「少しでもすいているときにと思って来たんですけど」「早い方がいいかなと思って」などと話していました。
投票所では新型コロナの感染対策として、来場前後の手洗いやマスクの着用などを求めているほか、30分に一度、筆記用具や机などの消毒作業が行われていました。
県選挙管理委員会では、投票日当日の混雑を避けるため、期日前投票を活用するよう有権者に呼びかけています。
岐阜県知事選には4人が立候補していて、投開票は今月24日です。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら