1万4668人が第一歩 札幌の公立中学校で入学式
札幌市の公立中学校97校で一斉に入学式が開かれました。
参加者の人数制限をするなど、新型コロナウイルスの感染対策を施しながら実施されました。
札幌市清田区の平岡中学校では191人の新入生が真新しい制服に身を包み、新たな学校生活をスタートさせました。
ことしは新入生の保護者1人まで参加が認められ、間隔をとりながら式を見守りました。
吹奏楽部が生演奏を披露するなど、一部の在校生も出席しました。
(新入生)「友だちを増やして楽しい(学校)生活にしていきたい」
(新入生)「バスケットボール部に入りますが、小学校から(バスケを)やっていたので、それを生かして頑張りたい」
札幌市の公立中学校には今年度1万4668人が入学し、中学生としての第一歩を踏み出しました。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら