「第三者の犯行とは考えにくい」札幌高裁、男の訴え退ける
札幌市西区で、2016年、作業療法士の女性を殺害した罪に問われた男の控訴審で、札幌高裁は男の訴えを退け、1審と同じ懲役19年の判決を言い渡しました。
熊倉昭洋被告46歳は2016年11月、元同僚で作業療法士の木村安由光さん当時23歳の首を絞めたうえ、浴槽に沈めて殺害した罪に問われています。
熊倉被告は1審で懲役19年の判決をうけましたが、無罪を主張して控訴していました。
12日の裁判で、札幌高裁は「死亡推定時刻などから第三者の犯行とは考えにくく、被告が犯人と強く推認される」などとして、1審の判決を支持し、懲役19年を言い渡しました。
熊倉被告は即日、最高裁に上告しました。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら