ワクチン接種券 配達開始 風間浦村
高齢者が対象の新型コロナウイルスのワクチン接種を前に風間浦村では接種券の配達がきょうから始まりました。
風間浦村のワクチンの接種券はきょうから郵便での配達が始まりました。
配達の対象は65歳以上の高齢者835人です。
配達されたのは接種券と接種が行われる場所や日時が記載された用紙が入った封書でおよそ3日かけてすべての対象者に届けられます。
接種券が届いた村民は感染を広げないためワクチンを接種したいと話していました。
★村民は…
「(届いたことに)安心してほっとしています 自分にもうつらないように家族にもうつさないようにお客さんを一番にうつさないようにしたいと思って受けさせてもらいます」
一方で過去に食べ物などでアレルギー反応「アナフィラキシー」の症状が出たことがあり接種するか慎重に決めたいと話す人もいます。
★村民は…
「アナフィラキシーをやっているから怖い部分はあります アレルギーを持っているから心配ですけど変異型も出てきていますし家族と相談してみようと思っています」
風間浦村ではワクチンが来週中に届き集団接種が今月20日から村の総合福祉センターで行われる予定です。
集団接種は週に2回ほど定員数が決まった接種日を設けるため予約が必要だということです。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら