【公判を追う】河井夫妻・選挙違反事件
去年の参議院選挙をめぐる買収事件で、公職選挙法違反の罪で起訴された前法務大臣の河井克行被告と妻・案里被告。河井夫妻の公判を詳報します。
元法相から現金 市議「案里被告の応援と」
2021年1月28日 16:41
元法相・河井克行被告の公判が28日に行われ、広島市の豊島市議らが証人として出廷。克行被告から受け取った現金の趣旨について「案里被告の応援を頼むという趣旨だと思いました」と述べる一方、金額については「詳細な記憶がないです」と話しました。
河井克行被告が渡した現金は 2市議が証言
2021年1月26日 22:34
元法相・河井克行被告の公判が1月26日に行われ、広島市の藤田博之市議と木山徳和市議が証人として出廷。克行被告が渡した現金について、藤田市議が「選挙違反のにおいがする」と述べたのに対し、木山市議は「陣中見舞いだと思いました」と証言しました。
亀井氏元秘書“克行被告から300万円を”
2021年1月25日 15:27
元法務大臣・河井克行被告の公判が1月25日に行われ、国会議員だった亀井静香氏の元公設秘書が現金300万円を受けとったと証言し、「案里被告を支援して欲しい、投票して欲しい、ということだと思います」と話しました。
案里議員に有罪 市議1人へ現金提供は無罪
2021年1月21日 20:25
公職選挙法違反の罪に問われている参議院議員の河井案里被告の判決公判が1月21日に行われ、東京地裁は、懲役1年4か月・執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。市議1人に対する現金提供については無罪としました。
市議が克行被告からの30万円受け取り証言
2021年1月20日 18:47
元法務大臣の河井克行被告の公判が1月20日に行われ、広島市の木戸経康市議らが証人として出廷。木戸市議は、克行被告から「これ、とっとって」と言われて現金30万円を受け取ったと証言し、「河井案里被告の応援の依頼だと思いました」と述べました。
克行被告裁判“現金は応援依頼”証言目立つ
2021年1月18日 15:58
元法務大臣の河井克行被告の公判が18日に行われ、広島県の沖井純県議や窪田泰久県議らが証人として出廷。現金の目的は当選祝いではなく選挙応援の依頼だとする趣旨の証言が目立ちました。
広島県議“金返せば大丈夫と”克行被告公判
2021年1月14日 19:48
元法相の河井克行被告の公判が14日に行われ、広島県の山下智之県議や砂原克規県議らが証人として出廷。山下県議が受け取った現金は「返せば大丈夫だと思った」など、選挙買収の意図を感じながらも返せば罪にならないと思った趣旨の証言が目立ちました。
克行被告裁判“買収”感じなかった証人も
2021年1月12日 18:48
元法務相の河井克行被告の公判が12日行われ、広島県の宮本新八県議、岡崎哲夫県議と石橋竜史市議が証人として出廷。受け取った現金の趣旨について、参院選の応援依頼だと思ったと証言する証人がいる一方で、買収の意図を感じなかったとする証人もいました。
2県議が証言 河井元法相から現金、意図は
2021年1月8日 20:23
河井克行元法相の公判が8日に行われ、広島県の県議2人が証人として出廷。高山県議は、受け取った現金には票の取りまとめなどを依頼する趣旨があったとしたのに対し、渡辺県議は、買収の意図を感じたかという問いに「いや、全く思わないです」と述べました。
克行被告裁判 広島市議「経費だから」と…
2020年12月25日 19:45
元法務大臣の河井克行被告の公判が12月25日に行われ、広島市の三宅正明市議が証人として出廷し、「これ経費だから」と言われ現金を受け取ったと証言。また、八軒幹夫市議は、「これは陣中見舞いです」と言われたと証言しました。
現金供与“陣中見舞い”案里被告「信じて」
2020年12月23日 17:49
参議院議員の河井案里被告の第29回公判が23日行われ、弁護側は現金供与の趣旨を「陣中見舞い又は当選祝い」とし、無罪を主張しました。また、案里被告は「私を信じて頂きたい」と訴えました。
前市長「表に出ないお金と…」克行被告公判
2020年12月21日 20:35
元法務大臣の河井克行被告の公判が12月21日に行われ、広島県の前安芸高田市長が証人として出廷し、「これは表に出ないお金だから」などと言われ現金60万円を受け取ったと証言しました。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら