深層NEWS
あらゆるニュースの“真相の深層”に迫る! BS日テレ「深層NEWS」(月~金曜日22時~23時) 今日の番組テーマとゲストを紹介!ニュースのポイントをまとめたダイジェストも必見!
池上彰氏×前田裕二氏 学び続ける“極意”
ジャーナリストの池上彰さんと映像配信プラットフォーム「SHOWROOM」の前田裕二社長が2日夜放送の「深層NEWS」に出演し、情報の活用が得意な2人がどうやって学び続けているかを語った。
2019年5月3日 05:14
新天皇陛下がビオラを演奏する理由とは?
2019年5月2日 07:18
1日に即位された天皇陛下と今も音楽を通じて交流を続けている大学の後輩が1日夜の「深層NEWS」に出演し、陛下がオーケストラでビオラを演奏する理由を語った。
専門家“今回のお代替わり、今後の先例に”
2019年5月1日 04:33
多くの国民に明るく迎えられた平成から令和へのお代替わり。先月30日夜の深層NEWSに出演した皇室ジャーナリストと研究者は、今回のお代替わりが今後の先例になるとの見方を示した。
元カリスマ店員が語る未来の本屋あるべき姿
2019年4月26日 05:19
街の本屋がだんだん減っていく中、各地で独創的な本屋が次々と登場している。25日夜の「深層NEWS」に出演した元“カリスマ書店員”の2人は、未来の本屋のあるべき姿を語った。
中国近海での中国海軍 米軍に近づく実力?
2019年4月25日 05:38
23日、国際観艦式を行うなど増強ぶりをアピールした中国海軍。24日夜の「深層NEWS」に出演した軍事の専門家は、中国周辺海域での中国海軍の実力はアメリカ海軍に近づきつつあるとの考えを示した。
世界経済は上向くのか?世界金融のプロは…
2019年4月24日 05:11
今後の世界経済は上向きに転じるのか。23日夜の「深層NEWS」に出演した元財務官の渡辺博史氏は、先日のG20財務相・中央銀行総裁会議で「世界経済は今年後半には復調する」との見方で一致したことの意味を解説した。
ブラックホール撮影 宇宙の歴史に迫れるか
2019年4月23日 05:10
今月、史上初めて撮影に成功したと発表されたブラックホール。22日夜の深層NEWSに出演した国立天文台の渡部副台長は、今回の撮影成功は宇宙の歴史を解明することにつながると説明した。
トランプ氏の中東和平案“期待できない”
2019年4月19日 05:05
中東問題でイスラエル寄りの政策をとっているアメリカのトランプ大統領。18日夜の深層NEWSに出演した中東問題の専門家2人は、トランプ氏が近く発表するとしている中東和平案は期待できないとの考えを示した。
消費税増税の延期も 連休後に日本経済は…
2019年4月18日 05:20
27日から始まるゴールデンウイークの10連休。17日夜の深層NEWSに出演した経済アナリストの森永卓郎氏は、連休後に日本経済が冷え込み、安倍首相が10月の消費税増税を延期する可能性がある、と指摘した。
“紙で造った”建築の意義 建築家・坂茂
2019年4月17日 05:09
大地震などの被災地で被災者の支援活動をしている世界的な建築家の坂茂氏が、16日夜の深層NEWSに出演し、紙を材料に使った建築の意義を訴えた。
英国のEU離脱撤回は? 専門家の意見対立
2019年4月16日 04:34
今年10月末までの延期となったイギリスのEU離脱問題。15日夜の深層NEWSに出演した2人の専門家の間では、イギリスがEU離脱を撤回するかどうかで意見が分かれた。
“米韓演習中止は間違ったメッセージでは”
2019年4月11日 05:19
アメリカと韓国は北朝鮮に備えて毎年春に行ってきた大規模な合同軍事演習を今後行わないことを決めた。10日夜の深層NEWSに出演した小野寺前防衛相は、これが北朝鮮に間違ったメッセージを与えてしまうのではないかと指摘した。
「利益誘導政治の表れでは」忖度発言で指摘
2019年4月10日 05:11
安倍首相と麻生副総理の地元を結ぶ道路の整備計画をめぐり、塚田前国土交通副大臣が「忖度(そんたく)発言」をした問題で、9日夜の深層NEWSに出演した野党議員は、この発言がいわゆる利益誘導政治の表れではないかと指摘した。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら