×

コロナ禍の中国ネットショッピング

2021年1月29日 19:33
コロナ禍の中国ネットショッピング

新型コロナウイルスの影響で売り上げを伸ばし、去年は187兆円の売上高を記録した中国のネットショッピング業界。沸騰する中国のネット通販で選ばれているのは、どんな商品なのか。大手オンラインモールが発表した去年の「10大商品」を見ると、日本と関係する、ある「意外なもの」も選ばれていた。

今月18日、中国国家統計局は2020年の中国のGDPが前年に比べ2.3%のプラスだったと発表した。新型コロナウイルスの影響で世界各国の経済が大きな打撃を受けた中、いち早く経済を回復した形だ。中国メディアは「歴史的な飛躍」と大々的に報じている。

■ネットショッピングの売り上げ、前年比11%プラス
この日、2020年一年間のネットショッピングの売上高が11.7兆人民元、日本円にしておよそ187兆円だったことも発表された。前の年と比べ、11%ほどの伸びを見せた。

背景にはいくつかの要因がある。去年は、新型コロナの影響で海外旅行に行けない反動で、中国では外国製品に対する需要が高まったほか、感染拡大が落ち着くにつれて自粛モードから解放された人々が思い切ってぜいたく品などを購入する「リベンジ消費」と呼ばれる現象もみられた。

さらに、コロナ禍で外出自粛を余儀なくされる中、これまでネットショッピングで比較的に利用が少なかった生鮮食品の分野が、爆発的な成長を見せた。

去年6月まで、インターネットを通じて生鮮食品を購入した人は実に2億5700万人。ネットショッピングの利用者のうち3人に1人は、生鮮食品を購入していたことがわかっている。

コロナ禍で中国のネットユーザーのニーズに変化が起きていることは別の形でも見てとれた。それが「2020年10大商品」。

去年12月中国の大手オンラインモール「淘宝(タオバオ)」が発表した、2020年10大商品のリストだ。

■中国の2020年を代表する商品とサービス
まずは、新型コロナ影響で需要が急増したマスク。去年、中国国内では述べ75億人が検索したという。また、マスクは輸出増加で中国のGDPプラス成長にも大いに貢献した。巣ごもり生活が長引いたことで家でお菓子を作る人が増え、ハンドミキサーの売り上げも伸びた。

また、ペットの餌やり代行サービスも選ばれているが、これも実は新型コロナの影響により利用が拡大した。春節期間などに実家に帰省したところ、ロックダウンされてしまい、自宅に戻れなくなり、残されたペットの世話ができなくなった人が利用していたという。
このように「10大商品」にはコロナと関連する商品やサービスがいくつも選ばれている。

次に注目したいのが「熱乾麺」。日本ではあまり聞かない食品だが、実はこれもコロナ禍ならではのヒット商品だった。「熱乾麺」とは中国で感染が最初に拡大した武漢のご当地グルメ。武漢が都市封鎖されている期間中、中国のネット上では多くの人が「熱乾麺を食べて武漢を応援しよう!」と声を上げていた。支援する気持ちもあり、熱乾麺がネットで爆発的に売れたという。

■日本と関係する商品も入選
さらに、この「10大商品」の中には、日本と関係ある商品も。それが「JK制服」だ。「JK」とは女子高生のローマ字、「Jyoshi Kousei」の頭文字をとったもので、この略称は日本でも使われている。

つまり「JK制服」とは、日本の女子高校生が着るような日本風の制服のことをさしている。日本での表記がそのまま使われるくらい中国のネットユーザーになじみのある言葉になっていることがうかがえる。

「タオバオ」によると、2020年下半期の「JK制服」の売り上げは前年の下半期の2倍以上だったという。実は、中国では数年前から若い世代の間で日本風制服がじわじわと人気を集めている。中国のほとんどの高校では、制服ではなく、ジャージーを着て登校するので、通学のために購入するわけではない。

では、一体、なぜ「JK制服」を買うのか。ひとつは、日本文化への憧れだ。日本のアニメやドラマを見て育った、90年代以降に生まれた若い世代が、小さい頃から憧れていた「JK制服」を購入することが多いとされている。

また、中国の若い世代にとって、日本風の制服が「SNS映え」のアイテムの一つになりつつある。「JK制服」を着て卒業の記念写真を撮る大学生。さらに、制服で東京ディズニーランドに行く日本の高校生と同じ感覚で、制服姿で上海ディズニーランドに行き、その模様をSNSに投稿する人も多い。こうした傾向以外に2020年にブームが起きたワケには新型コロナも関係している。

■JK制服が中国で流行るワケ
コロナ禍で日本へ旅行に行けない日本好きな中国人にとって、せめて、制服を購入し着ることで「日本らしさ」を味わおうというのだ。実際、中国南部にできた「日本風の街」を取材すると、制服姿で撮影する女性の姿が多くみられた。

去年は新型コロナの影響で、いままでと違う商品が注目を浴びるようになった中国のネット通販。今年に入り、中国の各都市で再び感染が拡大し、収束がまだ見えない中、ネットショッピングの勢いは続きそうだが、今年の代表する商品はどのようなものが選ばれるか引き続き、注目したい。