×

10月17日は沖縄そばの日 汗と涙の物語

2017年10月17日 19:20
10月17日は沖縄そばの日 汗と涙の物語

 10月17日は、沖縄のソウルフード「沖縄そばの日」。なぜ、10月17日が「沖縄そばの日」なのか。その裏に隠された物語とは?

 都内の老舗沖縄料理店では、伝統的な製法を守っていた。麺は小麦粉100%、かんすいと塩を混ぜて仕込みの段階で一度ゆでる。そして、ここからが沖縄そばの特徴。ゆでた麺に油をまぶして自然冷却する。保冷技術がなかった時代、高温多湿の沖縄で麺を守るために生まれた製法だった。

 沖縄では戦後、女性たちが生活のため米軍配給の小麦粉を使って沖縄そばの店をはじめることも多かったという。

 そんな沖縄特有の歴史を持つ郷土料理に転機となる出来事があった。沖縄返還から4年、1976年に公正取引委員会から“そば”と表示してはならないと通達されたのだ。理由はそばの定義で、“そば”とはそば粉30%以上。“小麦粉100%の沖縄そば”は“そば”ではないというのだ。

 それでも沖縄県民にとっては、呼び名も含めて大切な文化だ。そこで沖縄そばと名乗れるように沖縄生麺協同組合が交渉をはじめた。東京と沖縄を何度も往復し、ときには担当者を沖縄に招き歴史を背負った食文化なのだと訴えた。

 そして足掛け2年、1978年、名産・特産として名称が認可された。その日こそが10月17日“沖縄そばの日”となったのだ。

【the SOCIAL todayより】