北方領土交渉は…日露関連ニュース
【特集】北方領土交渉は…日露関連ニュース
日露共同経済活動 悪天候で現地調査が中止
2018年8月18日 17:53
北方領土の日露共同経済活動の現地調査が、悪天候のため中止になり、17日に出発した官民の調査団が、18日午後、北海道の根室港に戻った。
共同経済活動「露の法が適用されるべき」
2018年7月24日 01:15
日露首脳会談が9月に行われる見通しの中、ロシアの駐日大使は23日、北方領土での共同経済活動をめぐる法的枠組みについて、ロシアの法律が適用されるべきだと改めて主張した。
世耕経産相 日露首脳会談前に経済協力確認
2018年4月30日 07:19
来月末に予定されている日露首脳会談を前に、世耕経済産業相は28日からロシアを訪問し、経済担当の閣僚と相次いで会談し、日露の経済協力をさらに強めていくことを確認した。
露 日本人招いた北方領土観光ツアーを計画
2018年4月26日 04:33
北方領土に日本人観光客を招いた観光ツアーの計画があることを、ロシア側が24日、明らかにした。来月に予定されている首脳会談でも協議される可能性がある。
領土問題 大統領政策支える~露新駐日大使
2018年4月3日 19:22
先月着任したロシアのガルージン新駐日大使が3日に記者会見を行った。知日派として知られているが、北方領土問題については「プーチン大統領の政策を支える」と述べた。
日本の砕氷LNGタンカーが初運航
2018年3月29日 09:20
ロシアの北極圏にあるLNG(液化天然ガス)の工場で、日本の砕氷LNGタンカーが初めて運航を開始した。日本政府が進めるロシアへの経済協力を後押しした形。
日露外相 5月予定の首脳会談に向け作業へ
2018年3月21日 16:16
河野外相は、ロシア大統領選でプーチン大統領が圧勝した後、初めてとなる日露外相会談を行った。会談では5月に予定されている安倍首相との首脳会談に向けて、北方領土での共同経済活動の実現のため、集中的に作業していくことなどで一致した。
日露外相会談 首脳会談に向け“環境整備”
2018年3月21日 11:37
河野外相はロシア大統領選でプーチン大統領が圧勝した後、初めてとなる日露外相会談を行っている。5月に予定されている安倍首相との首脳会談に向けた環境整備を行う狙い。
北方領土の色丹島で米企業が発電所建設計画
2018年3月13日 21:03
北方領土の色丹島で、アメリカ企業が発電所を建設する計画があることがわかった。北方領土の独自開発を進めるロシアと日露での共同経済活動を実現したい日本との隔たりが改めて浮き彫りになった。
日露次官級協議 共同事業へ協議加速で一致
2018年2月6日 21:33
北方領土での共同経済活動などをめぐり、日本とロシアによる次官級協議が開かれ、共同事業の実現に向け、協議を加速していくことなどで一致した。
松ぼっくりジャムも…「ロシアグルメ週間」
2017年12月6日 21:28
ロシア政府公認の団体が企画し、ロシアの食材をそろえた「ロシアグルメ週間」が6日、東京で初めて開かれ、松ぼっくりのジャムなど珍しい特産品がPRされた。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら