飛躍のアルゴリズム
様々なジャンルのフロントランナーを招き、ビジネスのヒントを聞くコーナー「飛躍のアルゴリズム」。
石から紙や容器をつくる?素材革命に挑戦4
TBM代表取締役CEOの山崎敦義氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。4つ目のキーワードは、「新素材の食品容器で海洋汚染対策に貢献する!」。プラスチックに代わる“夢の素材”、実用化はどこまで進んでいるのか。
2018年10月23日 18:08
石から紙や容器をつくる?素材革命に挑戦3
2018年10月23日 18:07
TBM代表取締役CEOの山崎敦義氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。3つ目のキーワードは、「世の中にとって必要なビジネスだけが1兆円プレイヤーになれる」。新素材開発の前に立ちはだかったのは、“資金”という名の壁だった。
石から紙や容器をつくる?素材革命に挑戦2
2018年10月23日 18:07
TBM代表取締役CEOの山崎敦義氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。2つ目のキーワードは、「新素材開発と無縁の中卒経営者 100年先の未来に貢献できる仕事を」。大工からスタートした山崎氏の仕事歴、10代~20代をどんな思いで生きてきたのか。
石から紙や容器をつくる?素材革命に挑戦1
2018年10月23日 18:07
様々なジャンルのフロントランナーからビジネスのヒントを聞く「飛躍のアルゴリズム」。今回のゲストは、TBM代表取締役CEOの山崎敦義氏。耐水性に優れた新素材「LIMEX」について聞いた。
業種を超えて…有翼ロケットにのせた夢 5
2018年9月17日 18:07
宇宙ベンチャー「スペースウォーカー」代表取締役CEOの大山よしたか氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。最後のキーワードは「夢を形にする実行力!」。大山氏が語る“飛躍のアルゴリズム”とは――
業種を超えて…有翼ロケットにのせた夢 4
2018年9月17日 18:01
宇宙ベンチャー「スペースウォーカー」代表取締役CEOの大山よしたか氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。4つ目のキーワードは「オールジャパンで宇宙を目差せ!」。その真意とは?
業種を超えて…有翼ロケットにのせた夢 3
2018年9月17日 17:57
宇宙ベンチャー「スペースウォーカー」代表取締役CEOの大山よしたか氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。3つ目のキーワードは「宇宙業界のベテラン×異業種30代 ドリームチームを結成!」。様々な経歴と能力を持つ役員陣。その役割とは?
業種を超えて…有翼ロケットにのせた夢 2
2018年9月17日 17:55
宇宙ベンチャー「スペースウォーカー」代表取締役CEOの大山よしたか氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。2つ目のキーワードは「アートディレクターから畑違いの宇宙ベンチャーへ 一体なぜ?」。大山氏を動かしたきっかけとは?
業種を超えて…有翼ロケットにのせた夢 1
2018年9月17日 17:52
様々なジャンルのフロントランナーからビジネスのヒントを聞く「飛躍のアルゴリズム」。今回のゲストは、宇宙ベンチャー「スペースウォーカー」代表取締役CEOの大山よしたか氏。2027年に計画している“夢の宇宙飛行”、その構想とは?
全社員に出社義務なし テレワ極める会社5
2018年8月20日 17:15
シックス・アパート株式会社・代表取締役の古賀早氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。最後のキーワードは「人生を楽しめていれば仕事も充実する」。古賀氏が語る“飛躍のアルゴリズム”とは――
全社員に出社義務なし テレワ極める会社4
2018年8月20日 17:15
シックス・アパート株式会社・代表取締役の古賀早氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。3つ目のキーワードは、「EBO…出社不要…大胆な発想の秘けつは?」。古賀氏が語る「改革できる会社の素地」とは――
全社員に出社義務なし テレワ極める会社3
2018年8月20日 17:15
シックス・アパート株式会社・代表取締役の古賀早氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。2つ目のキーワードは、「社員が全株式を買い取り 親会社から独立」。大企業の傘下からの独立、そこにはどんな思惑があったのか。
全社員に出社義務なし テレワ極める会社2
2018年8月20日 17:14
シックス・アパート株式会社・代表取締役の古賀早氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。テレワークを導入しているシックス・アパートでは、社員はどのようにコミュニケーションを取っているのだろうか。さらにテレワーク導入時の“秘けつ”を語ってくれた。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら