「あなたは大丈夫?」医療&健康ニュース
医療と健康に関するニュースをまとめました。
医療報道で日テレ報道局番組が優秀賞
2017年10月31日 17:51
質の高い医学・医療報道だとして日本テレビ報道局が制作した番組が表彰された。24歳で乳がんになった記者の闘病記録などを通じて生きる意味を考えた「Cancer gift がんって、不幸ですか?」が日本医学ジャーナリスト協会映像部門優秀賞を受賞。
“運動能力”20、70代後半女性で最高に
2017年10月8日 19:19
9日の体育の日を前にスポーツ庁は昨年度の体力・運動能力調査の結果を公表し、20代と70代後半の女性の体力や運動能力が過去最高となったことがわかった。
インフルエンザワクチン不足のおそれも
2017年10月6日 18:30
厚生労働省によると、この冬のインフルエンザのワクチンの製造量は、昨シーズンに使用された量より約114万本少なくなる見込みだという。厚労省は、「13歳未満は2回接種が必要だが、13歳以上は、原則、接種は1回にするよう」呼びかけている。
国指定のがん拠点病院 免疫治療の議論開始
2017年10月4日 15:50
質の高いがん治療などを提供するとして、国が指定している「がん診療連携拠点病院」で、国が承認していない免疫療法を提供すべきかどうか厚生労働省の専門家会議が議論を始めた。
来春の花粉飛散量 今年の2倍超の予想も
2017年10月3日 15:17
日本気象協会は3日、来年春の花粉の飛散量が今年よりも多くなるとの予想を発表した。東京、神奈川、茨城、山梨や、青森、岩手、宮城の東北3県、さらに島根や高知では、花粉の量が今年の2倍以上になると予想されている。
“大人向け粉ミルク”シニア向け栄養素配合
2017年9月27日 19:32
赤ちゃんが飲む粉ミルクの大人向け商品が開発され、話題となっている。「大人の粉ミルク」を発売している救心製薬では、シニア世代の健康維持に必要な栄養素を配合したということで、各社が大人に適した栄養バランスになるよう成分を調整している。
総菜でO157感染「でりしゃす」全て閉店
2017年9月20日 10:33
総菜店「でりしゃす」の商品を食べた客が相次いでO157に感染した問題で、「でりしゃす」の運営会社は全ての店舗を閉店すると発表した。
がん患者は推計86万2000人
2017年9月20日 01:48
2013年にがんと診断された患者は推計で86万2000人にのぼったことが、国立がん研究センターの最新のまとめでわかった。前年の2012年よりも約3000人減っている。
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら