×

「国民の58%のための運動」ゆるスポーツ

2017年11月28日 14:30
「国民の58%のための運動」ゆるスポーツ

 世界ゆるスポーツ協会代表・澤田智洋氏は、年齢や障がいのあるなしにかかわらず、誰もが楽しめる「ゆるスポーツ」を考案。社会にある「見えない境界線」をなくすことを目指している。また、義足の女性のファッションショー「切断ヴィーナスショー」のプロデュースなども手がけている。「ゆるスポーツ」とはどんなスポーツなのか?


――澤田さん、初めて聞くんですけども、「ゆるスポーツ」とはどんなスポーツなんでしょう?

 年齢や性別に関係なく、みんなが気兼ねなく楽しめるスポーツを勝手にそう呼んでいるだけです。例えば、“イモムシラグビー”は、足を使わないでもプレイできるラグビーで、車いす以外の方も楽しむことができます。


――女性でもできそうですよね。

 女性でもできます。お子様でもご高齢の方でも「誰でもできる、誰でもウェルカム」というのが「ゆるスポーツ」になります。


――そうすると、親・子・孫の3世代でも参加して楽しめるスポーツということですね。

 そうですね。実際、イベントを開くと、3世代でいらした参加者が3世代で1つのチームになって、すごく家族関係が良くなったというケースもよくありますね。


――どうしてこういうことを企画なさったんですか?

 私がものすごく足が遅く、運動が苦手なので、自分でも楽しめるスポーツがないかなと調べていたところ、スポーツ庁が出しているスポーツ実施率というデータがありました。

 それを見ると、日本国民の約58%の人が僕みたいにあまり運動を得意じゃないと思っている、もしくは運動を日常的にやっていないということがわかりました。あとは、その58%のための運動があってもいいよねということで始めました。


――もはや勝ち負けではなく、楽しむためのスポーツということですね。

 そうですね。


【the SOCIAL guestより】